羽村市、西多摩郡瑞穂町、青梅市の車検ならコバック青梅店。東京都青梅市新町9-2203-4。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

青梅店ニュース

5月末まで据え置き![2023.04.01]

こんにちは!コバック青梅店堀口です。

コバック及びイエローハットでしか取り扱っていない、プラクティバタイヤにつてのお知らせになります。

この度4月より国内タイヤメーカーほぼ全てにおいて、販売価格が5%~10%前後値上がりになってしまいました。

当店においても、ミシュランタイヤ以外はほぼご提供価格が上がっています。

そのなかで、上記にあげたプラクティバタイヤ(製造元:ヨコハマタイヤ)については、5月末まで価格据え置き

でご提供させていただいております。

これからゴールデンウイークや夏期休暇など行楽シーズン前にタイヤの残りミゾ・ひび割れ等気になる方はぜひ

ご購入を検討していただければと思います。

※5月末に向けて欠品等になる可能性もございます。※在庫取り置き分以外は取り寄せとなります。

4月末までの企画になります![2023.03.29]

こんにちは☆

車検のコバック青梅店では、4月30日まで以下のコンテンツを

実施しております。

予約制となりますが、各作業コンテンツにつきましては、所要時間

30分前後になりますので、この機会にぜひご利用お待ちしております。

尚、4月は19日(水曜日)が社内研修の為臨時休業となっており、

毎週火曜日の定休日にプラスして、29日(土曜日)祝日も定休日と

なっております。

ご不便おかけいたしますが、宜しくお願い致します。

 

まだ間に合います![2023.03.15]

車検のコバック青梅店では、同じ会社内で自動車の販売も行っております。

また保険を専門に扱う部署もご用意しております。

今回は3月決算ということもあり、オニキス羽村中央店で取り扱っている

車両を掲載させていただきました。

もう中には売約済みになってしまった車両もございますが、ぜひお乗換え等も

ご支援させていただいておりますので、お車の買い替えの場合はご検討先の

候補にしていただければ幸いです。

作業工賃につきまして[2023.02.27]

いつもご利用ありがとうございます。

この度、シーズンタイヤの付替え工賃を現状の2,200円から2,860円(税込み)に

なる運びになりました。

お客様各位につきまして、大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しく申し上げます。

尚、得々クーポンをご持参のお客様につきましては、クーポン価格にて実施させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

 

PayPayジャンボ開催のお知らせ![2023.02.08]

こんにちは!

この度、昨年好評でしたPayPayジャンボが開催されることとなりました。

コバック青梅店でもご精算時PayPayをご利用できますので、是非この機会に

ご利用くださいませ。

<開催期間 令和5年2月15日(水)~4月16日(日)まで

花粉の時期に備えて![2023.02.02]

こんにちは。

ここ最近ニュース等で今年は花粉の飛散が多くなる報道を目にしているかと思います。( ノД`)シクシク…

2月&3月とコバック青梅店では、エアコンフィルターを工賃無料で交換実施しております。

車検時はもちろん、車検時以外でも承れますので、お気軽に在庫等お問合せ下さいませ。

下の写真は使用済みのエアコンフィルターと新品のフィルター(青い方)になります。

 

福利厚生割引始めました![2023.01.19]

こんにちは!

この度コバック青梅店では、2月より新たな割引制度を開始することとなりました。

お客様のカーライフをご支援できればと思い、「福利厚生割引」を追加しました。

法人様で、会社の代表者の方、また管理している部署の方等、ご興味がございましたら、

是非担当堀口までお電話いただければ幸いです。

詳しくは以下に掲載させていただいたおります。

フリーーダイヤル 0120-999-034

230126街プレ_P7

 

年末年始のご案内[2022.12.21]

日頃より車検のコバック青梅店をご利用ありがとうございます。

2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)まで休業とさせていただいております。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

車検のコバック青梅店 スタッフ一同

 

 

車検のコバック青梅店初夢フェア![2022.12.21]

2022年も残すところあと10日となってまいりました。あっという間ですね~。

忘年会やクリスマス、年末の大掃除やおせち料理の準備等、お正月の準備などドタバタする時期です。

 

2023年1月4日~1月16日まで「車検のコバック新春初夢フエア」を開催いたします。

こぞってご予約をお待ちしております。

先行でDMをお送りさせているお客様へ、当店12月29日~1月3日まで休業とさせていただいております。

車検予約のお済でないお客様、検討中のお客様ぜひこの機会をご利用ください。

エブリイのメーターにOILランプ[黄色]が点灯![2022.11.28]

エブリイのメーターにOILランプ[黄色]が点灯!故障?消す方法は?

 

車検のコバック青梅店の堀口です。

エブリイにお乗りのお客様からよく「メーター内にOILのランプが点灯したんだけど、これって大丈夫?」といったご連絡をいただきます。

下の表示です。

エンジンオイル交換インジケーター

ある日突然点灯したらびっくりしますよね。

でもご安心ください。
これは不具合を知らせる警告ではなく、【エンジンオイル交換インジケーター】という機能です。
そろそろエンジンオイルの交換時期ですよ~と車が教えてくれているんです。
つまり、このランプの点灯がオイル交換時期の目安となるわけです。

でも、ずっと点灯しっぱなしというのも精神衛生上よろしくない…という方もいらっしゃいますよね。
また、自分でオイル交換したから消したいんだけど…という場合もあるかもしれません。
エンジンオイル交換インジケーターが点灯している場合、消すのは簡単です。
方法は以下の通りです。

【エンジンオイル交換インジケーター(点灯中) リセット方法】
1. キーをONにします。
2. メーター内の液晶部分に「OIL」が表示されている状態で、メーターパネルから生えている細長い棒「表示切替ノブ」を長押しします。
3. しばらく長押ししていると「OIL」の文字が点滅を始めますので、点滅が終わるまでそのまま押しっぱなしにしてください。
4. 表示がオドメーター(走行距離表示)に切り替わった時点で、インジケーターのリセットは完了となります。
(※取扱説明書3章に記載)

では、OILランプは点灯していないけど、オイル交換したからエンジンオイル交換インジケーターをリセットしたい…という場合の方法をご説明します。

【エンジンオイル交換インジケーター(消灯中) リセット方法】
1. キーをONにします。
2. メーター内の液晶をオドメーター表示状態にします。(別の情報が表示されている場合は、表示切替ノブを押して表示させます)
3. オドメーター表示状態になったら、表示切替ノブを長押しします。
4. 「ピッ」と音が鳴ったら、表示切替ノブを何度か短く押して「oCl」(Oil Change Indicatorの略でしょうか?)という表示に切り替えます。
5. 「oCl」が表示された状態で表示切替ノブを長押しすると、表示が「rESEt」(RESET=リセット)に切り替わります。
6. 「rESEt」表示状態で表示切替ノブをしばらく長押しし、表示が「SUCCES」に変わればリセット完了です。
(※取扱説明書3章に記載)

エンジンオイル交換インジケーター

メーター内のOILランプを消したい!エンジンオイル交換インジケーターをリセットしたい!という時に参考にしていただければと思います。
ただ、愛車の健康を守るためにも、オイル交換はちゃんとしてくださいね。

ちなみに、赤いランプのオイル警告灯とは別です。
赤い方が点灯した場合はすぐにメンテナンスが必要ですのでご注意ください。