羽村市、西多摩郡瑞穂町、青梅市の車検ならコバック青梅店。東京都青梅市新町9-2203-4。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

青梅店ニュース

本当にスタッドレスタイヤって必要なの?[2019.12.20]

東京であまり雪も降らないしこのままノーマルタイヤでいいやなんて思っていませんか??雪が降らなくても路面の凍結はおこってしまいます。そこで性能を発揮するのがスタッドレスタイヤです。

 

●スタッドレスタイヤってどうして雪道にいいの?

そもそも、タイヤが冬場に凍った路面で滑りやすくなるのは、路面とタイヤの隙間に水の膜ができるからです。氷が融けてできた水が、氷の上に水の膜をつくります。スタッドレスタイヤはこの水の膜を取り除くことで路面にタイヤを密着させ、滑りにくくなります。

 

●スタッドレスタイヤの寿命ってどれくらい?

適正な環境(直射日光、雨風に当たらない場所)に保管されていたタイヤであれば、2年前のタイヤでも新品のタイヤとほぼ同等の性能を発揮すると言われています。逆に、4年以上前のタイヤだと大きく性能が劣化してしまいます。

スタッドレスタイヤは溝の深さが50%以上磨耗して「プラットホーム」が露出してしまうと冬用タイヤとしては使用することができません。また、スタッドレスタイヤはやわらかさが命です。溝の深さがあってもゴムが硬化してしまっていたら本来の性能を発揮することはできなくなってしまいます。

コバック青梅店ではこれらのタイヤの点検は無料で行っております。また、タイヤの相談だけのご来店でも大丈夫なので是非気軽にお店にお立ち寄りください!

既にスタッドレスタイヤをお持ちの方は冬用タイヤへの付け替えも承っておりますので是非お問い合わせください!冬用タイヤへの付け替え作業も車検と同時にご依頼いただければ工賃は無料となっております。

土日に特にご予約が集中しているので平日でのご予約がおすすめです!1月はまだ多少ですが空きがありますのでご予約の際は是非お早めにおねがいします!!