青梅店ニュース
- タイミングベルトの交換![2022.09.11]
-
こんにちは☆
本日は、埼玉県在中のお客様のお車、ダイハツムーヴコンテのタイミングベルトの交換を行っております。
現在ほとんどの車がタイミングチェーンとなっており、10万キロに一回交換のタイミングベルトを使っている
エンジンが減ってはおりますが、現在お乗りのお車でもエンジン形式によってはこのチェーンではなく、ベルトを使用しているお車があります。
チェーンの場合は10万キロに1回という交換目安はございませんが、ベルトタイプですと、メーカーさんからも
10万キロに1回の交換目安になっております。
交換しないでお車を使用していますと、当工場でも過去何台かタイミングベルトが切れたお車の入庫がございました。切れてしまうとまずエンジンがかからず、走行中に切れたりすると突然エンジンがロックしてしまい非常に危険な状態となります。また切れてしまった際は、ほとんどのケースでエンジンオーバーホールかエンジン載せ替えなどの重整備となってしまいます。また費用面も高額になってしまいます。
切れてしまうかの判断は走行距離で判断する形になり、今回のお車は10万キロオーバーでの入庫となっております。
まだ今後長く使用したい、また安心して車を利用したいというご要望で実施しております。
走行距離が10万キロに近づいている方や、10万キロ越えてる方なので、タイミングベルトをご検討または、
私の車はチェーン?ベルト?というお問合せでも対応いたしますので、なんなりとご相談くださいませ!